学生時代は意気揚々と毎日のように更新していましたが、今となっては…。
あの頃のモチベーションを取り戻したいものですが、
働きながらはなかなかに難しいですね(´・ω・`)
さて、1ヵ月半もあれば色々あります。
振り返っていきましょー。
9月中旬にはコミトレがありました。コミトレ戦利品~。名残惜しいけど仕事に行こう(^q^) pic.twitter.com/ulzr3BHdGc
— 真咲 (@masaki_continue) 2016年9月18日
関西最大規模のオールジャンル即売会。
有名なサークル様も多数参加される中、会場内の和やかな雰囲気がとても素敵です。
贔屓目入りますが、一番好きな即売会です。
9月末の美少女ゲーム新作。カノジョステップと夏パレ購入\(^o^)/ pic.twitter.com/6y4zf09vmK
— 真咲 (@masaki_continue) 2016年10月1日
カノジョステップはおおよそプレイを終えて、夏パレも残り2ルートです。
10月は新作購入しなかったので、
ペルソナ5やアトリエに勤しみたいところですね( ˘ω˘ )
そして、おととい・昨日の週末は、サイン会のために名古屋に行ってきました。明日のサイン会はフル参加します(*´ω`*) pic.twitter.com/zMltqo8c2a
— 真咲 (@masaki_continue) 2016年10月29日
サイン会の整理券は前日の開店時より配布スタートだったので、
是が非でも整理券が欲しかった私は迷うことなく前日入りを選択しました。
ちなみに、土曜夜と日曜朝と仕事があったので、
土日それぞれ日帰りで名古屋に赴くという、
今まで人生で例のない強行軍をしました。
どうしても…サイン会に参加したかったのです…(´;ω;`)
そんな無茶な苦労の甲斐もあり、それぞれのサイン会の整理券を回収することができました!
まずは、宮坂なこ先生のタペストリーです。
— 真咲 (@masaki_continue) 2016年10月30日
うっすら涙を浮かべながらの微笑みは心引かれます。お土産のポストカードの女の子と同じ子ということで、一度に二度美味しい具合です(*^^*) pic.twitter.com/f2uljQgZ3S
続いて、すいみゃ先生のタペストリーです。
— 真咲 (@masaki_continue) 2016年10月30日
真咲「くん」と書いて頂いて何気に嬉しかったです(*^o^*)玄関に飾って毎日の出勤前に応援してもらおうと思います!
アクリルフィギュアも可愛くて堪りません! pic.twitter.com/vRvl7Jjffy
サインを入れていただいたタペストリーの数々がこちら。最後に!ぱん先生のタペストリー!
— 真咲 (@masaki_continue) 2016年10月30日
以前にTシャツの絵柄として描かれたイラストなのですが、姉妹のように寄り添う二人の姿がとても素敵でお気に入りの一枚だったので、今回タペストリーとしてサインと一緒に飾ることが出来、感無量ですっ!心が温まります…(*´ω`*) pic.twitter.com/O0G2sV2NRD
…控え目に言っても最高でしょう。
名古屋の皆さんは作家さんに結構な無茶ぶりを要求する方が多く、
こちらも書いて欲しいメッセージをお願いするのが気が楽で良かったです(;・∀・)
すごくゆったりじっくり楽しめたサイン会でした。
またこんな機会があると嬉しいですね(*'ω'*)
そんな、オタ充な日々を送っております。
……日常生活?仕事?
オタク趣味があるからこそ、仕事も続けていけるものなんですよ…(遠い目
では、今回はこの辺で。
- 関連記事
-
- まだまだこれから(2016.11.08)
- 1ヵ月半(2016.10.31)
- 今更なお話その2(2016.09.12)